.png)
わたしができること
お客様の大切なメッセージやコンセプトを、わかりやすく伝えることを大切に、印刷物を中心に制作活動を行っています。
お客様の意図を丁寧にくみ取り、その想いをユーザーに届けるお手伝いをします。
三頭身の可愛いイラストから等身大のリアルな表現まで、シーンに合わせてオシャレでシンプルに仕上げるのが得意です。
また、イラストだけでなく、グラフィックデザイン全般も対応しています。
お客様と想いを共有しながら、心に響く作品を一緒に作りたいと思っています。
mocociについて
-
飼い猫の名前の“モコ”からmococi(モコチ)という名前にしました。
【プロフィール・スキル】
・1983年生まれ。
・埼玉県出身/東京在住。
・男の子2人の母親。
・2022年まで香港に在住。
・手形足形アート講師。
■納品可能形式:png/jpg/PDF/ai/psd
■イラスト使用ツール:Procreate/AdobeFresco/Illustrator
■WEBデザイン使用ツール:HTML/CSS/JavaScript/WordPress/ Wix/Canva/Adobe XD
■インボイス(適格請求書発行事業者制度)登録事業者:川端美晴 T8810554238054
■日本イラストレーション協会(JILLA)所属
【執筆歴・資格・講演歴】
2018/4~2022/2:手形足型アートの講師・講演
2023/3:WEBクリエイター能力認定試験 エキスパート資格 取得
2024/11/17-11/30:カバーコンペ〜装丁展に出展掲示
2024/12:アルファ企画artbook社出版 “cut2024”273Pにイラスト掲載
2024/4:日本イラストレーション協会加盟
【経歴・職歴】
2006/4~2017/3:みずほ銀行個人営業部で11年間勤務。旦那の海外赴任に伴い退社。
2018/4~2022/2:香港で手形足型のアート教室を開業。自宅と幼稚園で講師として活動。
2023/1~2023/6:インタ―プランITスクールでデザインやwebサイト製作を学ぶ。
2023/9~2023/11:株式会社インタ―プランITスクールでwebサイト製作の仕事を受注。
2023年11月:イラストレーター/WEBデザイナーとして現在活動中。
.png)
是非こちらもご覧いただければ嬉しいです!
経営理念
-
伝えたい想いを、最適なタッチと上品でやわらかい世界観で形にし、暮らしと心を彩るビジュアルを届けます
【暮らしと心を彩るビジュアル】
・イラスト・ビジュアル全般
・やわらかく、品のある世界観が特徴
【伝えたい想いを、最適なタッチと上品でやさしい世界観で形にし】
・クライアントの「想い」や「メッセージ」を丁寧にくみ取る
・メディアや目的に応じて、リアル〜デフォルメの「最適なタッチ」を選定
・自分の作風を活かして視覚化
【暮らしと心を彩る】人々(=生活者・読者・視聴者・クライアント)
・ライフスタイル誌、広告、コラム、WEBなど、メッセージ性を重視する媒体の読者や視聴者
・その媒体を制作する編集者・広告主・制作担当者(=クライアント)
行動指針
-
【伝えたい想いを視覚化】
・11年の営業経験で培った“汲み取る力”を駆使し、クライアントの想いやメッセージを深く理解し、心に届くビジュアルに落とし込みます。
・どんな要望にも丁寧に耳を傾け、クライアントの本質的なニーズを把握し、最適な表現方法を選択します。
【リアルからデフォルメまで】
・ターゲットやコンセプトに応じた最適なタッチで、リアルな描写からデフォルメまで柔軟に対応します。
・メディアや広告に合わせて、「最適なビジュアル表現」を提案し、視覚的なインパクトを与えるデザインを実現します。
【締切はしっかり、やりとりは柔軟に】
・納期厳守で、スケジュールに合わせた進行管理を徹底します。
・同時に、クライアントとのやり取りは柔軟に行い、進行中も安心していただけるよう、常に誠実で丁寧な対応を心がけます。
ビジュアルスタイル
-
私のビジュアルスタイルは、「等身大のリアルタッチイラスト」「3頭身のデフォルメイラスト」「シームレスデザイン」の3つの軸を中心に展開しています。
それぞれのスタイルは、シーンやメッセージに応じて最適な表現を提案し、ターゲット層に響くビジュアルを提供します。
【等身大のリアルタッチイラスト】
等身大のイラストは、リアリティと高級感によって深い世界観を表現します。
細部まで丁寧に描かれたデザインは、書籍・教材・WEBページなどの挿絵の他、広告など信頼性や専門性を求められる媒体に適しています。
【3頭身のデフォルメイラスト】
丸みを帯びたフォルムが特徴で、親しみやすさを演出します。
愛らしい姿は幅広い年代に受け入れられ、挿絵の他にもグッズやSNS、子ども向けコンテンツなどカジュアルで親しみやすい媒体に適しています。
【シームレスデザイン】
シームレスデザインは、端と端が自然につながるデザインパターンで、繰り返し配置しても継ぎ目が目立たないのが特徴です。
壁紙、包装紙、テキスタイル、ウェブサイトの背景、スマホアプリなどの用途で効果的に活用いただけます。
活動のご案内
-
GmailやLINEの他、ココナラでもご依頼を受付中です。
また、ストックイラストサイト(Adobe Stock・PIXTA・iStock・Shutterstock・イラストACなど)で素材を販売しています。
Instagramやnoteでも活動の様子を発信していますので、ぜひチェックしてください!